運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-02-14 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

その中で、当然、中国は特にそうですけれども、環境エネルギーのイノベーションというか、環境エネルギー革命、脱炭素革命流れの中で自国の産業を有利にしていきたいというふうに動くであろうことは恐らく明らかでありまして、ある意味では、もしかしたら日本も同じような競争というかビジネスの流れの中で戦っていかなくてはいけないということなのではないかと思います。  

江守正多

2011-07-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第14号

それから、ある意味では違う意味での政治主導の問題だという御指摘が先ほどあったわけでありますが、御案内のとおり、これは経済危機対策関係経費ということが主たる主眼でありまして、それに、ある意味では低炭素革命促進という、看板をかけたという言い方がいいかどうかはわかりませんが、目的を加えた形で、我が国のすぐれた太陽光発電システム関連技術を諸外国に広く紹介することを主目的としたという政策であったということを

松本剛明

2011-07-27 第177回国会 衆議院 外務委員会 第14号

その背景には、当時、麻生さんが、低炭素革命ということを麻生さんの政権の中の一つのメーンテーマとして掲げたときに、麻生さんが首相にかわったときに、約一カ月ちょっとで、とにかく何か低炭素革命的になるような案件をつくれというふうな指示を外務省の方にしまして、一カ月ぐらいの間にプロジェクトをつくった。

中野譲

2011-01-28 第177回国会 参議院 本会議 第3号

ここで改めて総理に、日本成長戦略温暖化対策を位置付け、低炭素革命を断行する覚悟があるのか、今後二五%削減目標をどう扱い、国内でどの程度削減を進めるつもりなのか、政府として温暖化対策基本法を制定する断固たる決意はあるのか、伺います。  一方、温暖化対策の国際的な枠組みづくりについては、今年十一月のCOP17で何としても最終合意を果たさなければなりません。  

山口那津男

2010-02-24 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号

一つは低炭素革命を実行するか、化石燃料を使い続けながら地球を冷やす、このジオエンジニアリングに頼る方法があるわけであります。  ラクイラ・サミットで二度Cが合意され、IEAは既に二度にわたりこの二度C、四五〇ppmシナリオを達成するための手段を提案しているわけであります。

山本良一

2010-01-22 第174回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これを比べていただきますと、低炭素革命これが環境エネルギーになっている。そして、健康長寿医療介護少子化対策)が、新成長戦略では健康(医療介護)になっております。アジアそしてまた人材、項目は一緒じゃないですか。違いは、中身が半分になったぐらいですよ。それから、後世への遺産、こういう項目だけなくなっています。

茂木敏充

2010-01-22 第174回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ちょっと、今申し上げた低炭素革命というか環境分野で申し上げます。  パッケージの中身を見てみますと、例えば環境エネルギー分野、我々の未来開拓戦略では五ページに低炭素革命としてこう書いてあります。「こうした一連のプロジェクトにより、低炭素革命先導者となり、世界の範となる環境大国日本実現する。」こういう形で結んでございます。  

茂木敏充

2009-06-30 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

今回、総理の御決断は、世界トップを行く省エネ国家として、率先して低炭素革命実現していくという強い決意を表明されたものというふうに私ども理解しております。  もちろん、その実現は容易なことではありませんし、年間約七万六千円に上る国民負担を少しでも下げるため、技術革新需要創出によりましてコストを大幅に低減すべく、政府としても全力で取り組んでまいりたいというふうに思っております。  

有馬純

2009-06-24 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

これは先行指数じゃなくて遅行指数でまいりますので少しおくれておるとは思いますが、鉱工業生産指数が伸び、輸出が伸び、また消費者態度指数などというものも幾つかの指標で明るい兆しが見えつつある、そう思っておりますので、さらに、こうした当面の景気雇用対策に加えて中長期的なことを考えないと、目先よりその先どうなるかという点に関しましては、低炭素革命などを推進するために、未来開拓戦略等を実行して、国民が回復

麻生太郎

2009-06-23 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

政府参考人小宮義則君) イタリア・サミットを見据えたリーダーシップについてのお尋ねでございますけれども、麻生総理は、主要排出国全員参加環境経済の両立、長期目標実現という三つ基本原則に立ちまして、低炭素革命世界をリードすべく、二〇〇五年比一五%削減という極めて野心的な中期目標を発表した次第でございます。  

小宮義則

2009-06-23 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

先ほど来、もう既にいろんなところで議題になっているわけですが、指摘をされているわけですが、その中で、たしか低炭素革命日本がやるんだと、世界のリーダーとして低炭素革命を進めるんだというような趣旨の記者発表であったと思うんですね。二〇二〇年で市場創出五十兆円だとか、あるいは新築公共建物のゼロエミッション化だとか、そんなことも指摘をしているようであります。

前田武志

2009-06-11 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第17号

○国務大臣(二階俊博君) ただいま大変重要な視点で御質問をちょうだいしましたが、私は、最終的に総理の御決断で、世界の今日現在はトップを行く省エネ国家として率先して低炭素革命というものを実現していくという強い意思を内外に表明されたものであり、我々もこのことに対しては、今お話をいただきましたような事例は十分承知をいたしておりますが、それでも内外の状況を判断して総理があのような御決断をされたことに対し、我々

二階俊博

2009-06-10 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

成長力強化については、特に低炭素革命健康長寿魅力発揮といった分野において、重点的、集中的な投資、戦略的なプロジェクトの実行、大胆な制度改革実施、短期的な需要創出と中長期的な成長力強化を図ることとしております。  第二点の御質問であります、財政健全化目標の考え方についての御質問がございました。  

与謝野馨

2009-05-29 第171回国会 参議院 予算委員会 第27号

今御指摘のとおり、これは、確かに未来への投資になり得るというのは、我々は、一九七三年のオイルショックのときに、あれ以後の経過を見ていただいたらもう御存じのとおりなんであって、基本的には、低炭素革命に我々は仮に成功すると、明らかにこれらの商品というものは十分に輸出商品になってみたり、大きな地球残存生命を延ばすというか、いろんな表現をみんなしますけれども、いろいろな意味地球というものに貢献し得る一大産業

麻生太郎

2009-05-29 第171回国会 参議院 本会議 第25号

環境政策面では低炭素革命が大きく推進されます。学校など公的施設での太陽光パネル設置促進ハイブリッド車電気自動車など環境対応車購入エコポイント導入によるグリーン家電の販売、普及の推進などが盛り込まれました。身近なものだけに、国民は大いに注目し、購入意欲を高めているのであります。  子育て健康長寿社会への措置も拡充されております。

岩永浩美

2009-05-29 第171回国会 参議院 本会議 第25号

協議会におきましては、衆議院側から、景気底割れを回避するために、雇用対策金融対策などを打ち出していること、中長期的な成長実現するため、「低炭素革命」、「健康長寿子育て」等の分野を重点的に推進すること、国民安心活力をもたらすため、防災・安全対策に取り組んでいること等の理由で原案どおり可決した旨の説明がありました。  

峰崎直樹

2009-05-29 第171回国会 両院 平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会 第1号

その第二の理由は、中長期的な成長実現するため、「低炭素革命」、「健康長寿子育て」、「底力発揮・二十一世紀型インフラ整備」の三つ分野を重点的に推進することとなっていることでございます。  「低炭素革命では、公立小中学校への太陽光パネル設置拡大環境対応車省エネ家電普及拡大のための買換えへの支援等を行うこととなっております。  

鈴木恒夫

2009-05-29 第171回国会 両院 平成二十一年度一般会計補正予算(第1号)外二件両院協議会 第1号

補正予算は、経済危機に対応するため、政府が決定した経済危機対策を実施するための重要な予算でありまして、雇用調整助成金拡充等緊急雇用対策保証貸付枠拡大など、企業の資金繰りの円滑化等措置を講ずるほか、中長期的な成長を図るために、低炭素革命、健康長寿子育て底力発揮・二十一世紀型インフラ整備の各分野において未来成長を見定め、緊急に実施すべき施策を盛り込んでおります。  

佐田玄一郎

2009-05-26 第171回国会 参議院 予算委員会 第25号

具体的には、一、景気底割れを防ぐための雇用対策中小企業等に対する金融対策などの施策、第二に、我が国の中長期的な経済発展に資するとして、一つは低炭素革命、一つ健康長寿子育て、第三は底力発揮・二十一世紀型インフラ整備などの施策など、国民にとって必要不可欠な施策を盛り込んでいると考えております。

与謝野馨

2009-05-21 第171回国会 参議院 予算委員会 第22号

大塚耕平君 若干、数字の微妙な差はありますが、このパネル皆さんのお手元にお配りしてあるのは、これは役所からいただいた数字そのものですので、誤差は何らかの原因があると思いますが、おっしゃるとおり、雇用対策から金融対策、低炭素革命、底力発揮地域活性化安心・安全、いろいろ入っていますが、大半は公共事業関係費、つまり主要経費別に見るとですね。

大塚耕平

2009-05-20 第171回国会 参議院 予算委員会 第21号

大塚耕平君 じゃ、もう一つ国交大臣にお伺いしますけれども、国交省は正直に公共事業関係費ということで二兆一千億計上しておられるんですが、ところが、これ国民向け説明対策費で見ると、国交省公共事業関係費なんだけど、低炭素革命二百六十九億、底力発揮四千四百三十五億とか、やっぱりこの対策別説明されるとお分かりになりにくいんです、国民皆さんも、我々も。  

大塚耕平